PC画面でレイアウトの崩れがある場合は、ブラウザの閲覧履歴を一度リセットしてください
中国大使館の認証代行・中国ビザ取得など各種お手続き
東京華僑総会・華聯旅行社
認証代行:℡03-3571-7611(総会)
中国ビザ:℡03-3571-1132(華聯)
営業時間:午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝日休み)
華聯旅行社は木金は午前10時より
中国大使館の認証代行ほか
℡03-3571-7611(東京華僑総会)
中国ビザ取得代行業務
℡03-3571-1132(華聯旅行社)
お知らせ
中日国交正常化50周年記念「パンダの絵コンクール」作品募集のお知らせ
日本全国の日本の方、華僑、華人(年齢問わず)参加できます。
営業時間短縮のお知らせ
東京都で”新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置”の適用となったため、期間中東京華僑総会及び華聯旅行社の営業時間を短縮いたします。期間中の営業時間は以下の通り。
営業時間:午前10時から午後5時まで
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
中国ビザ申請時に指紋採取が必要となりました
詳しくはこちらまで
《中国パスポート、公証書》の申請
パスポートの申請は、専用アプリ「中国領事アプリ」をダウンロードして、お手続きしてください
中国パスポート、公証書の申請のご案内はこちらから ⇒大使館の業務案内
※東京華僑総会でパスポート申請の代行はできません。
《代行・各申請について》
東京華僑総会 (認証代行)
中国ビザ申請センターでの認証の申請は予約制となっております。予約枠が確保できるまでの間、予約の受付は順番でお待ちいただいております。
親族関係公証書の申請代行は行っておりません
公証書については、中国大使館業務の案内をご覧ください→ 中国大使館業務案内
華聯旅行社 (中国ビザ申請代行)
〈ビザ申請〉
・華聯旅行社では中国ビザ申請センターの予約、ビザ申請代行を承っております。
・オンライン申請用紙は事前に入力が必要です。オンライン申請用紙作成は華聯旅行社で代行可能です(有料)。
・中国ビザの取得の際に指紋認証登録が必要となります。 詳しくはこちらまで
中国大使館 領事部(東京管轄)
・中国大使館・領事部の各手続きに関しては予約が必要です。詳しくは当サイト中国大使館業務案内をご覧ください
・中国大使館領事部(東京)が移転しました。詳しくは外部サイト中国大使館ホームページ下の欄をご覧ください
中国ビザ申請センター
ビザ申請の方は申請用紙を中国ビザセンターのウェブサイトより作成してください。
申請用紙作成後に、再度ウェブサイトにて申請の予約が必要です(申請の代行ご希望の方は華聯旅行社にお問い合わせください)
2022.01.20更新
催事予定
中国語教室オンライン授業
(新規生徒募集)
毎週日曜日
時間:午前10時~11時(基礎・超初級)/午前11時~12時(初級)
《備考》華僑子弟の未就学児~小学生低学年対象、無料
中国語教室の様子: 中国語教室 with Twitter
東京票房(京劇倶楽部)練習公開
(休止中)
再開時期:未定
時間:午後2時~、場所:会館8階
《備考》自由見学可
中国の歌を歌う会(東京華僑婦女会)
(休止中)
再開時期:未定
午前10時~12時
《備考》
カラオケ倶楽部
(休止中)
時間:午後5時~8時、場所:会館8階
《備考》華僑華人対象、参加費500円(軽食・飲み物付き)、途中参加・途中退出自由
各「メニュー」をクリックすると、詳細が表示されます。
2020.11.24更新

一般社団法人 東京華僑総会 | |
---|---|
業務内容 | 証明書等の認証代行 |
住 所 | 〒104-0061 |
東京都中央区銀座8-2-12 東京華僑会館6階 |
|
電 話 | 03-3571-7611 |
FAX | 03-3572-9657 |
業務時間 | 平日 9:30~17:30 定休日:土日祝日 |
株式会社 華聯旅行社 | |
---|---|
業務内容 | 中国ビザ取得等 |
住 所 | 〒104-0061 |
東京都中央区銀座8-2-12 東京華僑会館6階 |
|
電 話 | 03-3571-1132 |
FAX | 03-3574-7315 |
業務時間 | 平日 9:30~17:30 定休日:土日祝日 |