PC画面でレイアウトの崩れがある場合は、ブラウザの閲覧履歴を一度リセットしてください
中国大使館の認証代行・中国ビザ取得など各種お手続き
東京華僑総会・華聯旅行社
認証代行:℡03-3571-7611(東京華僑総会)
中国ビザ:℡03-3571-1132(華聯旅行社)
営業時間:午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝日休み)
中国大使館の認証代行ほか
℡03-3571-7611(東京華僑総会)
中国ビザ取得代行業務
℡03-3571-1132(華聯旅行社)
お知らせ
〇 中国パスポートの更新(ご本人様で申請)
(10歳未満の子供のパスポート申請、旅行証の申請、香港パスポートの申請も含む)
→ご本人様が「中国領事」スマートフォンアプリ(APP)より手続き申請
▷案内ページへ
個別のお問い合わせは:中国大使館領事部(場所:五反田)まで
▷リンク先 中国駐日本大使館(連絡先は大使館サイトの下の欄に記載)
〇 中国VISA (華聯旅行社)
中国VISAのオンライン申請用紙(外部リンク)
▷リンク先 中国ビザセンター
☆ 中日国交正常化50周年記念 パンダの絵コンクール
結果発表
2022年10月に開催された、パンダの絵コンクールの入選作品が決まりました。
今回300点にも及ぶ応募作品があり、金沢美術工芸大学名誉客員教授・美術家の木下晋先生、旅日画家の洪昭侯先生など2名の専門家を含む7名の審査員による厳正な審査を経て、金賞1点 銀賞2点、銅賞3点、友好賞2点、特別賞2点、審査員10点が選ばれました。
授賞式は10月6日に開催され、各賞の発表とメディアを通しての表彰を行いました。コンクール作品の展示会は当会館にて10月5日から7日の3日間開催されました。
賞入選作品20点は、当会機関紙「華僑報」10月15日(第2055号)にて掲載しました。また、応募作品は当会会館1階の掲示板で週替わりで順次展示いたします。(展示作品の予告・通知等は致しません)
多数作品応募本当にありがとうございました。
各賞受賞者は次の通り
金賞‥木村佑末
銀賞‥渡邊千慧、桶田玲璃
銅賞‥邢嘉韵、李末末、游揚希
友好賞‥鄭安琪、狄爽(吉岡綾香)
特別賞‥林貽渓、依田藍
審査員賞‥佳凛、小玉蓮、松田怜美、安田獅音、王隽哲、松本愛叶、森野葉子、張旭、藤井心陽、鈴木瑚珀
華僑報(インターネット版)の掲載記事はこちら / 華僑報掲載紙面
2023.3.24更新
催事予定
合唱(東京華僑婦女会)
(再開)
2023年4月より再開
4月12日 午後2時~午後3時
4月26日 午後2時~午後3時
場所:東京華僑会館(ホール)
《備考》婦女会会員は無料、会員以外は教材費月300円
中国語教室オンライン授業
(新規生徒募集)
毎週日曜日
時間:午前10時~11時(基礎・超初級)/午前11時~12時(初級)
《備考》華僑子弟の未就学児~小学生低学年対象、無料
東京票房(京劇倶楽部)練習公開
(休止中)
再開時期:未定
時間:午後2時~、場所:会館8階
《備考》自由見学可
カラオケ倶楽部
(休止中)
時間:午後5時~8時、場所:会館8階
《備考》華僑華人対象、参加費500円(軽食・飲み物付き)、途中参加・途中退出自由
各「メニュー」をクリックすると、詳細が表示されます。
2020.11.24更新

一般社団法人 東京華僑総会 | |
---|---|
業務内容 | 証明書等の認証代行 |
住 所 | 〒104-0061 |
東京都中央区銀座8-2-12 東京華僑会館6階 |
|
電 話 | 03-3571-7611 |
FAX | 03-3572-9657 |
業務時間 | 平日 9:30~17:30 定休日:土日祝日 |
株式会社 華聯旅行社 | |
---|---|
業務内容 | 中国ビザ取得等 |
住 所 | 〒104-0061 |
東京都中央区銀座8-2-12 東京華僑会館6階 |
|
電 話 | 03-3571-1132 |
FAX | 03-3574-7315 |
業務時間 | 平日 9:30~17:30 定休日:土日祝日 |